華やかな御所車と四季の花、幻想的な霞雲などを描いたアンティークの小振袖です。
裾周りなどは特に柄が多く、地色がすっかり隠れてしまうほど。
五つ紋の入った格式高い着物です。
左袖に水染みがあります。
八掛裾周りに染みがあります。
右前身頃、胸元付近に薄染みがあります。
全体に地の黒の退色が見られます。
アンティーク品としては比較的状態の良いお品かと思いますが、100年近く経た着物ですので記載に無いくすみ感や僅かな染み・時代アク、糸や生地の弱り等があることはご理解ください。
高解像度画像を以下のリンクよりご確認いただけます
( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) この商品はリサイクルまたはアンティークです。
ダメージ等よくご確認の上、ご注文下さい。
また、帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。