SOLD OUT
米沢新田 草木染紬 太子間道の商品写真
【売り切れ】 米沢新田 草木染紬 太子間道 ホーム » »米沢新田 草木染紬 太子間道

山形の県花としても知られる紅花。
その紅花を利用した紅花染めは一度は衰退していたものの、米沢織りの名門「新田」によって再び復興されました。
化学染料とは違う、自然が作り出す天然の色は揺らぎ感や深さを感じさせます。
真綿糸を利用して織られた生地はどこか素朴であたたかくほっこり優しい雰囲気ですね。
長くお召しになるにつれどんどんと生地はしなやかに柔らかくなっていくことでしょう。
持ち主と共に成長するような着物です。

目立つダメージ等は無く状態は良好です。

この商品はリサイクルまたはアンティークです。
ダメージ等よくご確認の上、ご注文下さい。
また、帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。
詳細
身丈
160cm
67cm
袖幅
34.5cm
袖丈
49cm
前幅
25cm
後幅
31cm
広衿
状態(表)
AAA
状態(裏)
AAA
素材
正絹
この商品は完売いたしました


ご利用ガイド
  • お届けについて
  • お支払について
    • 銀行振込・代金引換・クレジットカード決済をご利用いただけます。
    • 代金引換手数料は無料です。
  • 商品について
    • サイズやお召しいただける目安などは「サイズについて」をご覧ください。
    • 商品のランクやダメージについては「状態について」をご覧ください。
  • その他詳細について