こっくりとした紅色の地に地紙と絞りの丸紋を染めたアンティークの長羽織です。
 地紙には御所車や梅の木などが添えられています。
 紙の端がくるりと巻いているのも可愛らしいアクセント。
 
 右前袖、たもと上20cmの付近に小染みが1つあります。
 類似の物が左前袖、袖山付近に見られます。
 白場に画像のような時代アクが出ています。
 羽裏に薄くアクが広がっています。
 
 その他には目立つダメージ等はありませんが、時代を経たお品ですのでくすみ感や僅かな染み・時代アク、糸や生地の弱り等があることはご理解ください。
 
 
 この商品はアンティークです。
 ダメージ等よくご確認の上、ご注文下さい。
 また、帯・小物等は付属せず羽織のみの販売となります。