この商品は販売済みとなりました。
            
      
      
      
      
      新品 片貝木綿 乱れ格子
      
    
    
      商品の説明
      
      
            
              
                        
      新潟県小千谷市片貝町で生まれた「片貝木綿」の着物です。
 こちらは新品、仕立て上がりのお品ですので、届いたその日からお使いいただけます。
 
 【片貝木綿の特徴】
 経糸にそれぞれ太さの異なる三種の糸が使われているのが最大の特徴と言えます。
 太さが違う糸を混ぜることにより織り上がった生地にはわずかな凹凸が生まれます。
 その凹凸が肌に生地がまとわりつくことを防いで、さらりと心地良い着心地を生み出します。
 
 【着用時期】
 木綿着物は裏地を付けず単衣に仕立てますが、盛夏を除く春・秋・冬の3シーズンお召しいただけます。
 地域によっては真冬は少し寒いかもしれませんので、下着や羽織物などで調節するのもおすすめです。
 
 【仕立て】
 ミシンと手縫いを併用して国内で仕立てました。
 袖口など縫い目が見える部分は手縫いで、背中心など強度が必要な場所はミシンで、と使い分けています。
 また腰下付近から裾にかけて居敷当ても付けてあります。
 
 【お洗濯】
 木綿着物の嬉しいところは、ご家庭で簡単にお洗濯できるところ。
 畳んでネットに入れて洗濯機にポン。
 手洗いコース・デリケートコース・お洒落着洗いコースなどの優しく洗えるモードで洗ってください。
 また、洗剤は漂白剤や蛍光剤が入っていないものをお選びください。
 
 しわを防ぐため、脱水時間はほんの短い時間にしてください。
 着物ハンガーに吊るして、手でぱんぱんと叩き皺を伸ばせばアイロン無しでもOK。
 気になる場合にはアイロンをかけていただいても良いですが、当て布をしてそっと押さえるように優しくかけてくださいね。
 
 
 帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。
 
 
 
 
詳細
| 身丈 | 160cm | 
|---|
| 裄 | 68cm | 
|---|
| 袖丈 | 49cm | 
|---|
| 前幅 | 25cm | 
|---|
| 後幅 | 30cm | 
|---|
| 衿 | バチ衿 | 
|---|
| 状態 | 新品 | 
|---|
| 素材 | 綿100% | 
|---|
       
      
    
    
  
こんな商品はいかがですか