新品 小千谷縮 縞 桃色×黄色の商品写真
新品 小千谷縮 縞 桃色×黄色 ホーム » »新品 小千谷縮 縞 桃色×黄色

新潟県小千谷市で生まれた「小千谷ちぢみ」の着物です。
こちらは新品、仕立て上がりのお品ですので、届いたその日からお使いいただけます。

【小千谷縮の特徴】
小千谷縮の材料は苧麻(からむし)という上質の麻です。
ひんやりシャリッとした涼やかな手触りとほんのり透けるような軽やかな見た目から夏の高級織物の1つとして長く愛されています。

【着用時期】
盛夏を中心にお召しいただくのがおすすめです。
地域差もありますが6〜9月頃を目安にしていただくと良いかと思います。

【仕立て】
ミシンと手縫いを併用して国内で仕立てました。
袖口など縫い目が見える部分は手縫いで、背中心など強度が必要な場所はミシンで、と使い分けています。
また腰下付近から裾にかけて居敷当ても付けてあります。

【お洗濯】
麻の着物はご家庭でもお洗濯可能です。
お湯を使うと色落ちしますので必ずお水で洗ってください。

一、二度の着用でしたら水で手洗い(押し洗い)していただくだけでも綺麗になります。

汚れが気になる場合には少量の中性洗剤を溶かした洗濯液で手洗いされるとより綺麗になります。
(洗剤は漂白剤や蛍光剤が入っていないものをお選びください。)

泡が消えるまで丁寧に優しくすすいだら洗濯機で30秒ほど軽く脱水した後、押したり引っ張ったりして皺を伸ばしてから着物ハンガーにかけた状態で陰干ししてください。

麻は乾くときに縮みます。
できれば生乾きのときにも何度か気になる部分を引っ張って整えてあげるとより綺麗に乾きます。

帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。
詳細
身丈
162cm
68cm
袖幅
34cm
袖丈
49cm
前幅
25cm
後幅
30cm
広衿
状態
新品
素材
[ 残り2 ] 69,800円(税込)


ご利用ガイド
  • お届けについて
  • お支払について
    • 銀行振込・代金引換・クレジットカード決済をご利用いただけます。
    • 代金引換手数料は無料です。
  • 商品について
    • サイズやお召しいただける目安などは「サイズについて」をご覧ください。
    • 商品のランクやダメージについては「状態について」をご覧ください。
  • その他詳細について