当店オリジナル企画の本場筑前博多織、紋八寸名古屋帯です。
黒地に白、ピンク、黄色の水玉模様が浮かんだデザインは古い帯から復刻したもの。
可愛いけれど、可愛すぎない。
ポップだけれど落ち着きもある。
無地の黒がキリリとカッコ良く、カラフルな水玉が跳ねる様はどこか愛嬌を感じさせます。
元々の帯は地の織りがぎゅっと密でツルツルとした手触りのものでした。
例えるならば繻子のように繊細な生地。
美しさのある生地でしたが織り目や傷が残りやすいという難点もありました。
そこで復刻するにあたり、より綺麗に、より長くお使いいただけるように織り方を変えて小さな凹凸を織り出すことにしました。
触ると少しシャリっとしてグリップするので博多織の緩みにくさもパワーアップ。
ハリと適度な柔らかさを兼ね備えておりますので帯結びに慣れていない方にもおすすめです。
袷にも単衣にも合わせてお使いいただけます。
カジュアルな着物と合わせてお楽しみください。
締めやすいように松葉仕立てにお仕立てした、新品のお品です。
仕立て上がりのお品ですので届いたその日にすぐお使いいただけます。