¥ 59,800税込

紅花紬 新田秀次作 太子間道

商品の説明

米沢織りの名門「新田」
その三代目であります故、新田秀次氏の手による紅花染めの紬です。

山形の県花としても知られる紅花。
その紅花を利用した紅花染めは一度は衰退していたものの「新田」によって再び復興されました。
化学染料とは違う、自然が作り出す天然の色は揺らぎ感や深さを感じさせます。
生きた染料とも言われる草木の染料は染め上がりは鮮やかに、時を経るほどにおだやかに変化していきます。
持ち主と共に成長するような着物です。

胴裏にホック跡があります。
胴裏下部に染みがあります。
どちらも表地には響いておりません。
その他は状態良好です。

この商品はリサイクルまたはアンティークです。
ダメージ等よくご確認の上、ご注文下さい。
また、帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。

詳細


身丈167cm
66cm
袖幅34cm
袖丈49cm
前幅24cm
後幅29cm
広衿
状態(表)AAA
状態(裏)A
素材正絹
在庫残り1
送料無料
¥ 59,800税込

この商品について問い合わせる

こんな商品はいかがですか

最近チェックした商品