商品の説明
重要無形文化財、「結」マークの証紙が付いた本場結城紬の着物です。
本場結城紬は真綿から手で引き出してつむいだ撚りのない糸を用いて織られるのが特徴です。
撚らない糸はたくさんの空気を含みます。
その糸で織られた着物はとても軽く、また保温性にすぐれています。
真綿の摩擦力で着崩れもしにくいので一度着たらもう手放せないと言う方も少なくありません。
結城紬の着物は育てる着物とも言われます。
最初は生地にハリや硬さを感じますが長く着ていくにつれ次第に柔らかく変化していきます。
ぜひこの着物もたくさんお召しになって、あなたに寄り添う1枚へと育ててみてください。
胴裏にホック跡があります。
胴裏が淡く色戻りしています。
その他は状態良好です。
この商品はリサイクルまたはアンティークです。
ダメージ等よくご確認の上、ご注文下さい。
また、帯・小物等は付属せず着物のみの販売となります。
詳細
| 身丈 | 161cm |
|---|
| 裄 | 65cm |
|---|
| 袖幅 | 32.5cm |
|---|
| 袖丈 | 49cm |
|---|
| 前幅 | 23cm |
|---|
| 後幅 | 30.5cm |
|---|
| 衿 | 広衿 |
|---|
| 状態(表) | AAA |
|---|
| 状態(裏) | AA |
|---|
| 素材 | 正絹 |
|---|
| 在庫 | 残り1 |
|---|
こんな商品はいかがですか